株式会社 garden (garden inc.)

News / Lecture

沖縄で「らしさ+デザイン」の講演会

2月10日(金)、那覇市内にあります「沖縄タイムス社」で講演させて頂きました。平日にもかかわらず、300名近い人が聴きに来てくださり、楽しく講演させて頂きました。「らしさ+デザイン」という内容で、新村らしさの原点の話とか、沖縄のブランディングについて話したのですが、ブランディングの話には大変興味を持って頂きました。当日会場には「ミニ展覧会」も設置して頂き、充実した講演になりました。主催者の沖縄広告協会の皆さま、本当にありがとうございました。
http://www.okinawa-ad.org/index.html

沖縄で講演会を開きます

2月10日、沖縄広告協会が主催します講演会に出席させて頂きます。今回は「らしさ+デザイン」というタイトルで、新村らしさの原点の話とか、沖縄らしさのブランディングについて話させて頂きます。

「新村則人デザイン講演会」
会期:2017年2月10日(金) 14:00開演
場所:沖縄タイムスホール(入場無料)
http://www.okinawa-ad.org/index.html

 

中国の武漢大学で講義をしました

12月7日(水)、中国の武漢大学でデザインの学生に対する講義をやりました。中国のデザイン学生は本当に勉強熱心で、しっかりとメモを取りながら聞いていましたし、気に入った事を言えば拍手をするなど、反応がすごく良かったです。武漢は、上海や深圳に比べたらまだまだ未発達の地域ですが、ANAの直行便もあり、なかなか便利な所でした。
http://www.whu.edu.cn

大阪デザイナー専門学校のイベントで講演

8月9日(火)母校であります大阪デザイナー専門学校の東京でのイベントで、来年入学する高校生を対象に講演させて頂きました。「漁師の子どもがデザイナーになるまで」という内容で、学生時代の苦労話などを話しました。居眠りする人が誰一人もいなくて、最後までしっかりと聞いてくれたのが、嬉しかったです。二日間の研修旅行みたいですが、デザイナーに夢を見つけられたでしょうか?
http://www.odc.ac.jp

 

東京デザイナー学院のイベントで講演

7月31日(日)東京デザイナー学院のイベントの一つで、高校生を対象に講演をしました。「What is graphic design?」という内容で、デザイナーの仕事の楽しさを話しました。分かりやすく話したつもりなのですが、理解して頂けたでしょうか?
http://www.tdg.ac.jp

秋田公立美術大学で特別授業

7月16日(土)秋田公立美術大学で、特別授業を行いました。大学の准教授である坂本憲信先生の招待で、今回で2回目になります。写真は「JAGDA学生グランプリ」に応募した生徒の作品を講評しているところです。今年も5時間近くという長丁場の授業にもかかわらず、最後まで熱心に聞いてくださいました。翌日は生徒と一緒に男鹿半島に行き、「棒あなご」という「うなぎ」を食べました。
http://www.akibi.ac.jp/

川崎総合科学高等学校で特別授業

7月12日、川崎市立川崎総合科学高等学校で、2年生を対象とした特別授業をしました。大学かと思わせるほど校舎が立派で、美術室に行くのに迷いました・・・(笑)デザイナーを志す学生が対象でしたので、皆さん熱心に聞いてくれました。写真は休憩時間の一コマですが、ポスターについて色々質問されているところです。
http://www.kst-h.ed.jp
http://www.kst-h.ed.jp/fulltime/d/fuukei-gaibu.html

山口県の福川中学校で講演&授業

6月13日、山口県の周南市立福川中学校で、講演とデザインの授業を行いました。「瀬戸内デザイングランプリ2016」の運営で知り合った当校の高下先生の紹介で実現しました。講演は「個性を大切にしよう」というテーマで話しましたが、皆さん最後まで熱心に聞いてくださいました。デザインの授業は、2年生の3クラスで実施しましたが、コンセプト作りから始めた1組の授業は苦戦しました。よって2組からは、いきなりアイデアを考えさせましたが、これはうまくいきました。やはり考えるより、描くほうが好きなんですね。
http://www.shunan.ed.jp/fukugawachu/
http://setouchi-dgp.com

東京工芸大学で特別授業

4月22日、東京工芸大学にて毎年恒例の特別授業を行いました。友人の福島治先生が、毎年呼んでくれるのですが、春の行事みたいに楽しみにしています。毎年も無印良品キャンプ場の新作を発表しました。
http://www.t-kougei.ac.jp/

ルネサンス・デザインアカデミーの生徒が来社

4月17日(木)、ルネサンス・デザインアカデミーの生徒が来社しました。静岡県浜松市にある専門学校で、今年入学した元気で明るい1年生です。引率は、勉強熱心な下山尋子先生(写真右端)この後は美術館やギャラリーに行って、見聞を広めるそうです。地方というハンデキャップはありますが、世界を目指して頑張って欲しいです。
http://www.rad.ac.jp