株式会社 garden (garden inc.)

News / Exhibition

竹尾ペーパーショウに「あんこう」展示

6年ぶりに開催された竹尾ペーパーショウに、下関あんこうのショッピングバッグが展示されました。今年のテーマは「PACKAGING_機能と笑い」。キュレーターとして高知のデザイナーの梅宮真さんが参加されており、「笑い」をテーマにこのデザインを選んで頂きました。

TAKEO PAPER SHOW 2023
会期=2023年10月13日(金)〜22日(日)11:00~19:00
会場=KANDA SQUARE HALL

https://www.takeopapershow.com/

新村則人作品展

「海と山、売ります」というタイトルで、新村則人作品展を開催します。過去に制作した作品を展示販売しますが、買わなくてもいいですので、ぜひ見学にいらしてください。今回はアートを専門に展覧会の企画をしていますNICHE GALLERY(ニッチギャラリー)というところで行いますが、オーナーの西村冨彌先生の推薦で実現しました。

会期=2023年11月1日(水)〜6日(月)11:00〜17:00
会場=NICHE GALLERY
   3日(金・祝)、4日(土)、5日(日)は在廊しています。

https://niche-gallery.jp/

新村則人+野村勝久展

山口在住に野村勝久氏と展覧会を開催します。野村氏は、山口県立美術館や広島県立美術館や東京ステーションギャラリーや東京江戸博物館などの展覧会のアートディレクションをしています。野村氏の作り出すタイポグラフィーは、独自の存在感があり高いクオリティーを持っています。仕事の幅も山口だけにとらわれず、全国で活躍しています。山口にお越しの際は、ぜひご覧ください。

会期=2023年8月3日(水)〜13日(日)
会場=防府市地域交流センター「アスピラート」市民ギャラリー 入場無料

8月5日(土)15時〜ギャラリートークを開催します。
下記のアドレスより、お申し込みください。
info@garden-d.co.jp

ベルリンで食のグラフィック展

DNP文化振興財団が主催します「食のグラフィック」展が、ドイツのベルリンのジャンピン・へ氏のギャラリー”The Center for Visual Arts(CVA)”で開催されます。亀倉雄策・佐藤可士和など多くの日本のデザイナーが、食をテーマに制作したポスターを展示します。私のポスターは、新村水産の「網」が展示されます。

会期=2023年5月19日(金)〜6月30日(金)
会場=The Center for Visual Arts[CVA](ドイツ・ベルリン)
主催=DNP文化振興財団

https://cva-berlin.com/

パリの日本文化会館にてポスター展示

フランス・パリの日本文化会館にて、「動物会議 "La Conférence des animaux" 日本のグラッフィックデザインに見る動物の世界」展を開催しています。ミラノで始まった展覧会の巡回展になります。

日時=2023年1月24日(火)〜3月25日(土)
会場=国際交流基金パリ日本文化会館
共催=ミラノ大学
特別協力=公益財団法人DNP文化振興財団

https://www.mcjp.fr/ja/agenda-ja/la-conference-des-animaux-jp

gggの企画展に参加します

銀座グラフィックギャラリーにて「動物会議 緊急大集合!」という展覧会が開催されます。イタリアで同じ規格の展覧会が開催され、好評でしたので日本でも開催されるようになったみたいです。私の作品は、無印良品キャンプ場のてんとう虫など数点展示されます。

会期=2023年2月9日(木)〜3月25日(土) 11:00〜19:00
会場=銀座グラフィックギャラリー/入場無料

https://www.dnpfcp.jp/gallery/ggg/

ケルンで食のグラフィック展

DNP文化振興財団が主催します「食のグラフィック」展が、ドイツのケルン日本文化会館で開催されます。亀倉雄策・佐藤可士和など多くの日本のデザイナーが、食をテーマに制作したポスターを展示します。

会期=2023年1月13日(金)〜3月31日(金)
会場=ケルン日本文化会館(ドイツ)
主催=ケルン日本文化会館・DNP文化振興財団

https://www.jki.de/jp/veranstaltungen/ausstellungen

竹尾の年賀状展に出品

竹尾が毎年行っている「クリエイター100人からの年賀状展vol.18」に出品します。昨年はウクライナ問題など色々ありましたので、「心温まる1年に」をテーマに考えました。温泉に入って体が温まっている写真にしたのですが、卯年なのでタオルに卯の耳を付けました。今年もカメラマンは細川晃さんです。

会期=2023年1月23日(月)〜2月22日(水)
会場=見本帳本店(東京・神田)、淀屋橋見本帳(大阪・淀屋橋)、福岡見本帳(福岡・博多)
主催=株式会社竹尾

https://www.takeo.co.jp

招き猫展に出品

クリエイションギャラリーG8が主催する、Creation Project 2022 「Lucky Cat」188人のクリエイターと瀬戸の職人がつくる招き猫展に出品します。私の猫は「海猫」というタイトルで、全身ブルーになっており、後ろに蛸が泳いでいるものです。1点ものですが、販売されますのでよろしくお願いします。

会期=2022年12月7日(水)〜2023年1月21日(土)11:00〜19:00
会場=クリエイションギャラリーG8(入場無料)

http://rcc.recruit.co.jp/creationproject/

東京ADC展に出品

銀座グラフィックギャラリーにて、東京ADC展が開催しています。全国から集まった6,000点の中から選ばれた作品を展示しているのですが、今年は無印良品キャンプ場のポスターが「ADC会員賞」候補になりました。

会期=2022年11月1日(火)〜30日(水)11:00〜19:00
会場=銀座グラフィックギャラリー 入場無料